カテゴリー「0203 秋田県/男鹿南磯」の10件の記事

2011/02/09

船越-男鹿南磯 2011/12/30AM

08:20 曇り

 秋田の実家に帰省しながらの鳥見。
 男鹿半島の付け根にある船越水道までは1時間もかからずに到着する。

続きを読む "船越-男鹿南磯 2011/12/30AM"

| コメント (0)

2010/01/19

椿漁港 【ハシブトウミガラス編】 2009/12/31

10:15-11:00 曇り

 この日の記録はすでに書いたが,写真が山ほどあり,材料が揃っていたので,ハシブトウミガラス部分だけ別にメモすることとする。

続きを読む "椿漁港 【ハシブトウミガラス編】 2009/12/31"

| コメント (0)

2010/01/16

椿漁港 2009/12/31

08:20 曇り

 大みそか。この日に秋田から仙台に帰ることとしていた。
 秋田では沿岸も内陸も暴風雪警報が出ており,早く仙台に向かわないと,途中で通行止めが生じるかもしれない。鳥見しないで仙台に直行するのが賢明だろう。
 …,と,理性の部分では思った。

続きを読む "椿漁港 2009/12/31"

| コメント (0)

2010/01/15

船越-大潟村 2009/12/30

09:10 雨

 前夜8時前に寝たのだが,起きたのは8時を過ぎていた。こんなことは何年もなかったことだ。早く寝過ぎて,深夜に目が覚めてしまったのが良くなかったようだ。
 で,現地に着いたのが9時過ぎ。

続きを読む "船越-大潟村 2009/12/30"

| コメント (0)

2009/01/11

男鹿南磯 2008/12/28

08:00 曇り

 この日は秋田の実家で目が覚めた。
 朝食を食べながらテレビを見ていると,暴風雪警報がまだ解除されていないようだ。これは海に行くしかない。一路,男鹿南磯へ。

続きを読む "男鹿南磯 2008/12/28"

| コメント (0)

2008/03/09

男鹿周辺 2008/03/01

(天王・船越) 07:50 曇り
(大潟村) 08:50 曇り
(男鹿南磯) 12:00 曇り

 25羽のハクガンが,去年の11月,秋田の大潟村にやってきた。その後,新潟に南下(一時秋田にも帰る。)してしまったが,3月の北帰行の際,必ず帰ってくると予想していた
 これは自分の目で確かめなければならない。

続きを読む "男鹿周辺 2008/03/01"

| コメント (0)

2008/01/05

男鹿南磯 2007/12/30

09:30 曇り

 本当は,大潟村で25羽のハクガンたちと遊ぶつもりだった。しかし,朝から2時間探しても見つからない。簡単に会えるイメージでいただけに意気消沈。気を取り直し,時間を置いて午後にまた来ることにし,男鹿半島の南側を巡回することとした。

続きを読む "男鹿南磯 2007/12/30"

| コメント (2)

2007/03/17

男鹿南磯ほか 2007/03/10

09:00 曇り

 息子と共に秋田の実家を8時半頃出発。仙台に帰る前に男鹿南磯や大潟村を巡回した。

続きを読む "男鹿南磯ほか 2007/03/10"

| コメント (0)

2007/01/06

男鹿南磯・大潟村 2006/12/30

08:00 曇りのち雪

 5時には目が覚めてしまったが,あまり早いと暗くって道路も凍っている。ゆっくり時間をとって実家を出発した。

続きを読む "男鹿南磯・大潟村 2006/12/30"

| コメント (0)

2006/01/04

男鹿南磯 2005/12/30

08:00 晴れ

 海鳥が良いという情報があったので,途中誘惑に負けずに,男鹿の椿(つばき)まで直行するするつもりで秋田市内の実家を出た。午前中に男鹿半島の鵜ノ崎付近からゴジラ岩(潮瀬崎)付近までをチェックして,午後からは大潟村も覗いてみたい。

続きを読む "男鹿南磯 2005/12/30"

| コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

0000 航路 0001 北海道/道北 0002 北海道/道央 0003 北海道/道南 0004 北海道/道東 0101 青森県/仏沼 0102 青森県/十二湖 0103 青森県/十和田 0104 青森県/八戸 0105 青森県/津軽半島 0106 青森県/陸奥湾 0202 秋田県/天王-船越 0203 秋田県/男鹿南磯 0204 秋田県/象潟-平沢 0205 秋田県/大潟村 0301 岩手県/焼石岳 0302 岩手県/御所湖 0303 岩手県/種市海岸 0304 岩手県/陸前高田 0401 山形県/飛島 0402 山形県/盃山 0403 山形県/赤湯 0404 山形県/山辺 0405 山形県/羽黒山 0406 山形県/小国 0407 山形県/原崎沼 0408 山形県/蔵王 0409 山形県/月山 0410 山形県/舞鶴山 0411 山形県/庄内 0501 宮城県/伊豆沼 0502 宮城県/蕪栗 0503 宮城県/蒲生 0504 宮城県/岩沼-亘理 0505 宮城県/泉ケ岳 0506 宮城県/蔵王 0507 宮城県/サイカチ 0508 宮城県/七ヶ宿 0509 宮城県/二口 0510 宮城県/大沼周辺 0511 宮城県/広瀬川 0512 宮城県/栗駒・鳴子 0513 宮城県/石巻 0514 宮城県/南沿岸 0515 宮城県/奥松島 0516 宮城県/加瀬沼 0517 宮城県・岩手県/南三陸 0518 宮城県/青葉山 0519 宮城県/網地島-田代島 0520 宮城県/白石川 0521 宮城県/船形山山麓 0590 宮城県/仙台市内公園 0591 宮城県/仙台市太白山自然観察の森 0601 福島県/福島市 0604 福島県/松川浦 0701 新潟県/瓢湖-福島潟 0702 新潟県/長岡 0703 佐渡 0801 立山 1100 東京都 1101 東京都/葛西 1201 千葉県/船橋 1202 千葉県/銚子 1301 茨城県/浮島 9903 長崎県 9909 鹿児島県