カテゴリー「1201 千葉県/船橋」の12件の記事

2019/02/21

船橋海浜公園 2018/12/01

08:30-09:30 晴れ

 この日に姪の結婚式があったので,朝だけのちょこっと鳥見。
 
 というのに,久しぶりに来たので,JR二俣新駅近くのバス停に行こうとして反対側に歩いてしまい,バスに乗り遅れ,歩いていくはめに。時間を無駄にしてしまった。
 
 予定より遅れてしまったので,到着してすぐに潮が満ちてきてしまった。

続きを読む "船橋海浜公園 2018/12/01"

| コメント (0)

2019/02/19

谷津干潟 2018/11/30

09:30-10:50,15:00-16:30  晴れ
 
 姪っ子の結婚披露宴に呼ばれて東京に行ったついでに,家族より1日早く行っての鳥見。

Pb290288

 このブログのバックナンバーで調べてみると,直近の谷津干潟の鳥見は,2006年4月15日。12年半ぶりの訪問だった。

 今となっては普通種になってしまったが,昔はセイタカシギが珍しく,わざわざここまで見に来たこともあった。そういう場所。

続きを読む "谷津干潟 2018/11/30"

| コメント (0)

2008/09/05

京葉線沿線 2008/08/31

(ふなばし三番瀬海浜公園) 09:30 曇り
(葛西臨海公園) 13:20 晴れ(むし暑い!)

 JR東日本の≪大人の休日倶楽部パス≫を使ってみたかった。12,000円で指定区域内3日間乗り放題の切符だ。前日は豪雨直後ということで自宅待機していたが,せっかく買った切符を無駄にしたくなく,この日はエイヤっと出かけることとした。
 06:04分の東京行き新幹線に飛び乗った。

続きを読む "京葉線沿線 2008/08/31"

| コメント (2)

2007/02/01

葛西臨海公園ほか 2007/01/27

(葛西臨海公園) 08:10 快晴  
(船橋海浜公園) 14:10 晴れ後曇り

 21日,葛西臨海公園(東京)にオオホシハジロが出たという。その後どうなっているのか不明だ。行ってみて確認したい。

続きを読む "葛西臨海公園ほか 2007/01/27"

| コメント (0)

2006/10/11

船橋海浜公園(三番瀬) 2006/10/07

08:30 曇り後晴れ(強風)

 この3連休は飛島に行く予定だったが,海が大荒れのため,前夜のうちに船の欠航がわかった。そこで,急きょ予定を変更し,久しぶりに三番瀬方面に行くことにした。

続きを読む "船橋海浜公園(三番瀬) 2006/10/07"

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006/04/20

谷津干潟 2006/04/15

14:20 晴れ 風強し

 ふなばし海浜公園,葛西臨海公園と巡回し,最後に谷津干潟に行った。潮汐表による干潮がお昼頃なので,これから潮が満ちてくる丁度良い時間帯だった。

続きを読む "谷津干潟 2006/04/15"

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/19

東京湾 2006/04/15

(ふなばし海浜公園) 09:00 曇り 風強し (葛西臨海公園) 11:45 曇り 風強し

 まだ時期が早いかもしれないと思ったが,思わぬ入金があったので,東京湾方面に日帰りで出かけた。土曜日は仙台駅発06:00の新幹線があり,これで行くと現地に8時半過ぎには着ける。交通費は「土・日きっぷ」(乗り放題,新幹線特急,指定込)で往復18,000円だ。(乗り放題なので,場合によっては土曜日に仙台に帰って,また日曜日に東京や新潟に出かけることもできる。)

続きを読む "東京湾 2006/04/15"

| コメント (2) | トラックバック (0)

2005/12/14

船橋海浜公園 2005/12/11

09:20 曇り

 土曜日は仕事でつぶしてしまい,この日曜日はミヤコドリを見に出かけた。朝7時頃が干潮なので,遅くとも8時半には現地に着きたい。仙台駅06:00発の新幹線に乗って東京駅07:44着の心づもりだった。ところが,この日はこの便がなく,仙台駅06:04発,東京駅08:24着となり,予定を大幅に遅れてしまった。早く到着する便は土曜日だけだったようだ。いつものことながらおっちょこちょいだ。

続きを読む "船橋海浜公園 2005/12/11"

| コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/08

谷津干潟 2005/09/04

14:00 曇り

 JR南船橋駅の立ち食いそば屋で「冷やし茎わかめそば」(期待してなかったがうまかった!)を食べてから谷津干潟に向かった。駅から歩いて10分程度で現地に到着する。まだ干潟が広がっていた。

続きを読む "谷津干潟 2005/09/04"

| コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/07

船橋海浜公園 2005/09/04

09:20 晴れ

 秋田ではずした。仙台も天気が悪い。鬱屈した心持だったので後先考えずに新幹線に乗った。とりあえず千葉方面は天気も潮の状態も良いようだ。

続きを読む "船橋海浜公園 2005/09/04"

| コメント (4) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

0000 航路 0001 北海道/道北 0002 北海道/道央 0003 北海道/道南 0004 北海道/道東 0101 青森県/仏沼 0102 青森県/十二湖 0103 青森県/十和田 0104 青森県/八戸 0105 青森県/津軽半島 0106 青森県/陸奥湾 0202 秋田県/天王-船越 0203 秋田県/男鹿南磯 0204 秋田県/象潟-平沢 0205 秋田県/大潟村 0301 岩手県/焼石岳 0302 岩手県/御所湖 0303 岩手県/種市海岸 0304 岩手県/陸前高田 0401 山形県/飛島 0402 山形県/盃山 0403 山形県/赤湯 0404 山形県/山辺 0405 山形県/羽黒山 0406 山形県/小国 0407 山形県/原崎沼 0408 山形県/蔵王 0409 山形県/月山 0410 山形県/舞鶴山 0411 山形県/庄内 0501 宮城県/伊豆沼 0502 宮城県/蕪栗 0503 宮城県/蒲生 0504 宮城県/岩沼-亘理 0505 宮城県/泉ケ岳 0506 宮城県/蔵王 0507 宮城県/サイカチ 0508 宮城県/七ヶ宿 0509 宮城県/二口 0510 宮城県/大沼周辺 0511 宮城県/広瀬川 0512 宮城県/栗駒・鳴子 0513 宮城県/石巻 0514 宮城県/南沿岸 0515 宮城県/奥松島 0516 宮城県/加瀬沼 0517 宮城県・岩手県/南三陸 0518 宮城県/青葉山 0519 宮城県/網地島-田代島 0520 宮城県/白石川 0521 宮城県/船形山山麓 0590 宮城県/仙台市内公園 0591 宮城県/仙台市太白山自然観察の森 0601 福島県/福島市 0604 福島県/松川浦 0701 新潟県/瓢湖-福島潟 0702 新潟県/長岡 0703 佐渡 0801 立山 1100 東京都 1101 東京都/葛西 1201 千葉県/船橋 1202 千葉県/銚子 1301 茨城県/浮島 9903 長崎県 9909 鹿児島県