« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018/12/21

福江島 2018/09/24

06:30-09:00  曇り
 
 この日のうちに仙台に着くようにして帰らなければならないので,鳥見は朝だけ。
 残念ながら,この日も曇り空。しかも,人が集まる鳥見の場所は,前日よりも人が多く,行く気持ちにもならない混み具合。

1809241051_2

 この年は,ここでハチクマの渡りが確認されてから30周年,ということで,イベントがあったようで,子どもたちの姿も見えた。
 ということで,前日と同じポイントから観察&撮影することとなった。

続きを読む "福江島 2018/09/24"

| コメント (0)

2018/12/20

福江島 2018/09/23

06:20-15:20  曇り
 
 朝早すぎるとまだ暗いと思って,現地到着を6時目安にして行ったら,なんと,前日観察していた場所は人で一杯。
 
 狭い場所で人の迷惑になるのも嫌なので,やむなく東側の岬先端に近い場所に移動。

P9220623

 移動すると,こちらは先客1人と私の2人だけ。
 後から数人来たものの,スペースを広く使って,ゆったりと観察することができたし,もしかすると,こちらの方が,より良いポイントだったかもしれない。

 岬突端に近いため,見晴らしが良いことに加え,渡っていくタカの姿をより観察しやすく,小鳥類も見やすかった。

Img_1043 Img_1045 Img_1046 Img_1049

Img_1054

 竜飛崎は,岬先端に防衛省の施設があるため,一部見通しが悪くなっているが,こちらの方は自然物だけで,見通しも良い。
 眼下には大瀬崎灯台が見えた。

P9220754

続きを読む "福江島 2018/09/23"

| コメント (0)

2018/12/13

福江島 2018/09/22

11:40-15:50  晴れ
 
 長崎県五島列島福江島。ハチクマの渡りの憧れの地。
 9月22日(土)から24日(月)までの3連休を利用して,妻と2人で行った。
  
 金曜日夜の飛行機で仙台空港を立ち,福岡に1泊後,土曜日朝の飛行機で福岡空港から福江島に渡る。五島福江空港には,午前9時半に到着。

Img_0939 Img_0958

Img_0966 Img_0970

続きを読む "福江島 2018/09/22"

| コメント (2)

2018/12/11

竜飛 2018/09/16

07:30-14:00 晴れ

 タカの渡り全国ネットワークの記録によると,前日のハチクマが105羽,この日が102羽だったので,前日とほぼ同じ。この日も,運良く,竜飛のハチクマの渡りのピークに当たっていた。近くを飛んだハチクマに限ると,前日より,この日の方が多かったかもしれない。

続きを読む "竜飛 2018/09/16"

| コメント (0)

2018/12/10

竜飛 2018/09/15

05:30-15:00 晴れ
 
 車の中で目が覚めたら,世の中はもう始まっていた。
 
 Img_0849

Img_0852 Img_0853

 前日とは異なり,この日はタカも飛び,また,その他の鳥たちでも楽しむことができた。
 いつもいるはずの鳥見人も,この日は,ちゃんといて,空いた時間も退屈することもなかった。

Img_0876

 ここは,私の地元から遠く離れた場所だが,ここに集う鳥見人たちの心が温かく,地元以上に地元気分になれる場所。東北で生まれ育った人たち,或いは,東北に住みついて馴染んでしまった人たちの心持ちが良い。
 こういう方々がいてこそ,心から鳥を楽しめる。
 とてもありがたいことだ。

続きを読む "竜飛 2018/09/15"

| コメント (0)

2018/12/07

竜飛 2018/09/14

14:00-16:00 晴れ

 9月中旬,竜飛では,ハチクマの渡りがピークになる時期。
 しばらく行っていなかったが,何年かぶりで竜飛に向かった。

 予定は9月14日から9月16日までの3日間。
 初日の14日は午後2時に到着し,竜飛岬の先端に登ったが,鳥見人が誰もいないさびしい状態。この日は,肉眼で見える範囲内では,タカも全く飛ばなかった。

Img_0736

 最短距離の白神岬がこんなにきれいに見えていただけに,残念。

1809140048

続きを読む "竜飛 2018/09/14"

| コメント (0)

2018/12/05

蒲生 2018/09/07

09:20-13:20 曇り

 蒲生に行くたびに,シギ・チドリの顔ぶれが変わる。
 楽しいったらない。

 この日も,新たな顔ぶれに入れ替わっていた。

続きを読む "蒲生 2018/09/07"

| コメント (0)

2018/12/03

蒲生 2018/09/01

12:00-14:00 曇り
 
 3週連続で蒲生に行くうち,面白くなってきていた。
 数はそれほど期待できないフィールドだが,今度は,どんなシギ・チドリが入っているか,とても楽しみ。
 
 フィールドノートを亡くしたのだが,この日の撮影データにあったシギ・チドリは9種類。
 うち,2種類が今季初だった。

続きを読む "蒲生 2018/09/01"

| コメント (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »