« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009/01/24

気仙川 2009/01/18

11:10 晴れ

 天気予報は曇りだったが,青空が広がっていた。
 これまでは気仙沼に来るついでに来ていたが,今回はここを目的地としてやってきた。カモ類やカモメ類が心地よいフィールドだ。

続きを読む "気仙川 2009/01/18"

| コメント (6)

県南沿岸 2009/01/17

(松川浦) 12:00 晴れ
(釣師浜) 12:50 晴れ
(磯浜) 13:50 晴れ
(鳥の海) 15:25 晴れ

 青い空がとてもきれいだった。青空にカモメが飛ぶイメージが頭に浮かんだ。海に行くことにしよう。

続きを読む "県南沿岸 2009/01/17"

| コメント (0)

2009/01/17

伊豆沼 2009/01/01

 家族で初日の出を拝みに伊豆沼に行った。

続きを読む "伊豆沼 2009/01/01"

| コメント (0)

野蒜-加瀬沼 2008/12/31

09:50 晴れ

 腰を痛めて動けなくなってしまい,前日は丸1日横たわっていたが,この日は痛みはまだあるものの,何とか動けるようになった。せっかく息子が帰って来ているし,年納めの日なので,出掛けることとした。

続きを読む "野蒜-加瀬沼 2008/12/31"

| コメント (0)

2009/01/12

大潟村ほか 2008/12/29

(天王-船越) 07:30 雨のち曇り
(若美-大潟) 10:00 曇り

 秋田の実家に2泊し,この日に仙台に帰ることとしていた。秋田を出るのはいつも早朝なのだが,仙台に着くのは夕方から夜にかけてとなる。真っ直ぐ仙台に向かえば3時間程度で着くのだが,なかなかそうもいかない。
 この日も,大潟村方面にちょこっと寄ってから仙台に向かうこととした。私のこういう行動には,仙台の家族も,実家の親も,もう慣れっこになっており,最近は何も言わなくなった。

続きを読む "大潟村ほか 2008/12/29"

| コメント (0)

2009/01/11

男鹿南磯 2008/12/28

08:00 曇り

 この日は秋田の実家で目が覚めた。
 朝食を食べながらテレビを見ていると,暴風雪警報がまだ解除されていないようだ。これは海に行くしかない。一路,男鹿南磯へ。

続きを読む "男鹿南磯 2008/12/28"

| コメント (0)

2009/01/07

由利海岸 2008/12/27

曇り時々雪  (暴風雪警報発令中)

 年末恒例の秋田への里帰りだ。
 仙台から月山道路経由で酒田まで行き,そこから北上するのがいつものパターン。秋田の由利海岸を通れるのが表の理由なのだが,「いやしっこ」なので,内心,酒田でおいしい昼食を食べられるのが何よりもの楽しみだ。

続きを読む "由利海岸 2008/12/27"

| コメント (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »